コンテンツへスキップ

五大栄養素の中で一番は誰だ?

五大栄養素をご存知でしょうか?

・タンパク質
・脂質
・糖質
・ビタミン
・ミネラル

の5つになります。

 

この中で、一番大事な栄養素ってなんでしょう?

・エネルギーになりやすい糖質!
・筋肉を増やすタンパク質!
・体の調子を整えるビタミンやミネラル!

色々な声が聞こえてきそうです。

 

でも実は、

どれも大事な栄養素なのです。

どれも不足してはならないのです。

 

 

食品ひとつとっても、タンパク質だけ含まれている

ということはなく、その中には

脂質や糖質、ビタミンミネラルが入ってるものが殆どです。

 

 

また、栄養は相互作用をするものが非常に多いです。

例えば、緑黄色野菜に多いビタミンAは、

油と一緒だと吸収率が高まります。

 

 

カルシウムは、野菜や小魚にも含まれていますが、

吸収率が悪いです。そこで、

一緒にビタミンDを含む食品(卵や青魚)を摂取するといいのです。

 

 

このように、栄養素は単体で働くより、

相互作用によって、

120%の力を出すことができるのです。

いろいろなものをバランス良く食べよう!

という言葉は、ここから来ているのですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA