コンテンツへスキップ

糖尿病ってどんな病気?

糖尿病患者が1000万人を超えたという新聞が出たのは、

昨年の10月でしたね。

情報誌でも取り上げました。

 

 

また患者でなくてもそうなりつつある、

言わば予備群も1000万人、合わせて2000万人、

日本人の5人に1人が糖尿病に悩まされていることになります。

 

 

悩まされるといっても、

一体どのような症状が出てくるのか?

自分も糖尿病だけれども、普通の人と何ら生活は変わりない

なんておっしゃる方も多いと思います。

 

 

なぜなら、初期症状が全く感じられないからです。

ですので、症状が出てから気づくのではなく、

健康診断での血液検査で気づく方が多いのです。

血液の中に糖がどのぐらい含まれているかによって、

糖尿病かを判断します。

一般の健康診断では、空腹時血糖値を測定します。

値として110mg/dL未満ですと、糖尿病でも予備群でもありません。

 

 

もう一つ、ブドウ糖負荷をしてどのように血糖が変化するかを

見ていくやり方もあります。

一般ですと、2時間後の結果140mg/dL未満となります。


(NIGHT SHIFT Life Hackより)

以前は空腹時血糖値のみ言われてきましたが、

食後血糖値も大きく関係していることが分かったため、

こちらの数値も気にするようにしましょう。

 

 

この血糖値、

どのようにして高くなったり低くなったりしているのでしょうか。

それについてはまた明日お話しします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA