コンテンツへスキップ

今年もこの箱が届きました。

この時期になると、楽しみなこの箱。

届いた途端に子供達も大はしゃぎ!

 

 

このスイートコーン

とっても新鮮で、とっても甘いんです。

 

 

例年は箱に書かれているように、

ラップに包んでレンジでチン!するのですが、

今年はちょっと変わった方法でやってみることに。

 

 

変わった方法と言っても、

実は皮付きのままレンジするだけなのです。

1本なら5.600wで5分。

耐熱皿にのせてチンするだけ。

 

 

チンした後は、持ち手から少し上の部分をカット。

このようにして上部の方を持って揺すると、、

ツルリンと実が出てきます。

今までヒゲ取りが大変だったのに嘘みたいにキレイ!!

 

 

持ち手の部分についたコーンがもったいないと

調べたホームページには書かれていましたが、

もちろん皮をめくって食べました。笑

 

 

毎年美味しさに感動しますが、

今年も感動です。

残りのスイートコーンを、

子供達と取り合いしたいと思います。

毎週利用している生活クラブ。

それが私の大好きな番組 カンブリア宮殿に出演が決まったと聞いたのは、

引っ越し前。

ということは、、

そうです。もう放送されて2ヶ月経ちます。

情報が遅くてすみません。

 

 

しかしこちらで、流れは掴めますので、

よろしければご覧ください。

カンブリア宮殿 生活クラブの全貌

 

 

私はテレビがないのですが、

この番組だけは月額を払っていつでも見られるようにしています。

そんな番組に出演するなんて。

 

 

こんなに好き同士が合わさるなんて、

自分の中でこの上ないコラボです。笑

 

 

この番組を見て私が感じたのは、

まず生活クラブは、自分たちの声でできているということ。

他のお店と異なり、一人一人の声をしっかりと受け止めてくれます。

 

 

たくさんの方の意見があると、すぐに検討してもらえます。

実際に私もいくつか不満がありましたが、他の方も同じように感じていたようで、

改善された件もありますし、検討してくれている件もあるようです。

 

 

そしてもう一つ。

自分たちで見つけてきた、作り出した商品なのだから、

食べてあげないと、作ってくださっている企業が困るので、

win winの関係を保ってあげなければならないこと。

 

 

私は今までなかったら他のお店で買えばいいや、

ぐらいの気持ちでいました。

しかし、生活クラブのためだけに作っている商品も

たくさんあります。

 

 

それらは生活クラブのみで消費されるので、

そこで消費されないと、作っているコストがかかり赤字に転じてしまいます。

すると作れなくなり、せっかくの良い商品が消えてしまう、

そんな負のスパイラルに陥ってしまうのです。

この商品は、他のお店と全然違う!というお客さんに対し、

いつもなら、またそんなこと言って〜と思いますが、

生活クラブは本当です。

 

 

ぜひ食べ比べて欲しいです。

調味料でもそのものの味がしますし、

こだわって作ったという信念が感じられるものが殆どです。

 

 

私は関係者ではありません。ただの購入者の一人です。

ですので、上記に書いたことは本音です。

疑って見える方は、ぜひお試ししてみてください。

生活クラブ ホームページ

 

今日は実家でバーベキューを行いました。

いつも材料はげんきの郷で購入します。

 

 

愛知県大府市にある施設で、

野菜や肉、魚介類、花を購入できるだけでなく、

惣菜が購入できたり、温泉があったり体験を行っていたりしています。

 

 

今では愛知県からだけでなく、

岐阜や三重県など遠くからも足を運んでくるぐらい

有名なところです。

新鮮なのはもちろん、美味しさや珍しいものなど

生産者がこだわりを持って作っている作物が

ずらりと並んでいます。

今日もすごい賑わいでした。

 

 

でも今日の一番のお目当ては、牛肉。

ここ愛知県の知多半島で育てられた知多牛です。

響・誉と名付けられ、

愛情いっぱいに育ててくれた美味しい肉を、

そこまで高くない値段で提供してくれています。

 

 

以前はここに来ないと買えなかったのですが、

なんと、岡崎でも買えるようになっています。

人気が高いのでしょうね。

 

 

この牛肉と、名古屋コーチンを手に入れて、

バーベキュー開始だ!

 

 

こだわった肉は、本当に美味しい。

肩ロース、カルビ、ももを購入しましたが、

どれもその特徴が出ており、

でもそれぞれの美味しさがあります。

お天気にも恵まれ、美味しい肉を食べ、パワー充電完了。

来週からも気合いを入れて頑張るぞ!

そんな気分にさせてくれるほど幸せなひと時でした。

主人の実家が福岡県で、

福岡で美味しい調味料が売っている店があるといい、

買ってきてくれました。

 

 

そして見せてくれたのが、こちら。


(茅乃舎だしホームページより)

あっ!!!! 茅乃舎(かやのや)だしだ!!

食べてみたかったの、これ。

 

 

いつももこのようなだしパックを使っています。

しかし購入先は、近くのスーパー。

そちらは、イワシとカツオと昆布と椎茸が入っています。

茅乃舎だしも、イワシとカツオと昆布が入っており、

一般的の物と異なるのが、北九州ならではの焼きあごが入っています。

 

 

焼きあごとは、

あご(飛魚)を焼き干ししたものです。

飛魚は、空を飛ぶなど運動量が多く、他の魚より脂肪量が少ないため、

青臭さが少なく、料理との相性が良いと言われています。

特に北九州地方で使われ、高級品として扱われています。

 

 

早速 使ってみました。

だしの香りが全く違います。

茅乃舎だしは、本当に美味しい。

まろやかで、思わず薄味にしたくなる

まただしを取って、あの香りを嗅ぎたくなる

そんな素敵なお出汁です。

 

 

そして一度だけ使って捨てるのはもったいないので、

一度だしを出したあと、二番だしで煮物を作り、

最後にそのだしがらを和え物やおかかにしておにぎりへ。

 

 

最後まで美味しい風味を味わうことができます。

ここまですると意外とお得かも!?笑

でも美味しくて、何度も活用したくなってしまう味わいです。

 

 

美味しいだしを使うと、

減塩になる、という話が実感できるそんなお出汁です。

ネットでも手に入るようなので、

興味がある方は、検索してみてくださいね。

主人の会社には、時々タイ人が仕事で訪れます。

その方に、ここのタイ料理は、現地を思い出すほど

忠実に再現してあると評判のところです。

刈谷駅の近くにある「タアナム タイ」

佇まいは、こんな感じ。

入り口を入ると、懐かしさが蘇ってきました。

タイのカラオケ番組が放映されており

CMもタイ独特。

 

 

さて、何を食べようかな。

タイ語なんとなく読めます。

いつも頼むものは一緒ですが、

店によって味が違い、どうかな?と不安でしたが、

あー、こちらも懐かしさいっぱい、

日本風には全くなっておらず、とっても美味しかったです。

 

 

同じお皿でも、場所によって

辛いところと、辛くないところがあるのも

タイ料理の醍醐味。

大雑把というか何というか。

 

 

私が食べたところは、大当たりで

その後、しばらくの間、舌が麻痺して

味がわかりませんでした。

 

 

それも含めて懐かしさを感じました。

料理も雰囲気も大満足のお店でした。

タイ人も来ていましたよ。

お近くに行かれた際は、お立ち寄りくださいね。