コンテンツへスキップ

さつまいも掘りに参加した際に、

たくさんのさつまいものお土産をいただきました。

 

 

昨年は確か、

さつまチップスやレンコンとの炒め物、

それに干し芋にハマったな、と思いつつ
(昨年度のブログ:さつまのおいも干し芋を見る)

今年は何にしようか悩みましたが、

 

 

まずは、芋ご飯。

これは簡単。

芋を角切りにして、ご飯と一緒に炊くだけ。

塩ゴマを振っていただきました。

 

 

もち米でおこわにしても美味しそうですね。

芋以外にも、キノコ類やアゲなんかと一緒に炊いたら

美味しそう!

 

 

これ以外にも天ぷらや焼き芋はしたのですが、

その辺りは簡単にできるので、省略します。

そして、今年一押しの一品がこちらです。

学校の給食でも出てきたことがある方も

みえるのではないでしょうか。

フライビーンズwithさつまいも です。

 

 

乾燥大豆を水に一晩漬け、水気を拭き取って片栗粉をつけて揚げる。

さつまいもは角切りにし、水につけて余分なでんぷん質を落として

水気を拭き取って素揚げにする。

 

 

フライパンに砂糖と醤油、少しのお酢を入れて沸騰させる。

そこに上記の揚げた大豆とさつまいもを入れて絡める。

いりごまを振って出来上がり。

 

 

揚げ物なので、多少は台所が汚れますが、

とっても簡単で、美味しいです。

 

 

言ってしまえば、

さつまいもだけでも美味しいと思いますし、

大豆だけでも美味しいと思います。(笑)

ぜひお試しあれ!

通っている学校では、

夏休みに献立を募集します。

 

 

今年は、例年よりしっかりとしたテーマがあり、

「秋または冬野菜をたっぷり使った、献立」

というものでした。

 

 

早速 図書館に行ってみましたが、

子供図書館には、基本的な料理しか載っておらず、

どうしようかな。

 

 

仕方がないので、ネットで一緒に検索してみました。

美味しそうなレシピがいっぱい!

 

 

そこからヒントをもらい娘と相談しながら、

自分なりの献立を仕上げてみました。

それがこちらの2点。

 

 

●野菜たっぷりガパオ風

子供が食べやすいよう、

ハーブを入れずにたくさんの冬野菜にしました。

レンコンがいいアクセントになっています。

 

 

卵は集団給食でも簡単に作れるよう、

スチームオーブンを利用しました。

 

 

●中華風ナムル

子供はごま油が大好きです。

魅力がない野菜にごま油を加えることで、

魅力的な一品にしようという作戦です。

 

 

私の娘は、野菜が大好きなので、

もちろん大好きですが、

他の子供達もこれなら食べやすかな。

 

 

どちらも小一の娘が頑張って作りました。

母大助かりです。

 

 

最優秀作品は、給食の献立に採用されます。

どうかな〜??

月に一度 べじたぶるおばさんの会員内で、

料理教室をしています。

和食だったり、洋食だったり、時にはタイ料理だったり。

 

 

今回は

8月に親子クッキングをやろう!という話になり、

そのためのレシピを考えてくるように言われてしまいました。

 

 

そ、そ、そんな大役!

名前にちなんで、やっぱり野菜たっぷりで、

バランスが取れてて、

岡崎の伝統野菜を使ったものがいいかなと言われ、

 

 

悩む私。う〜ん、、

そんなこんなで、試作してみました。

 

・赤味噌と法性寺ネギのパスタ

ちょっと見た目が、、

味噌の味も濃いので、もう少し減らして、

味もくどいので、量も少なくしよう。

豆乳のソースがもう少しサラッとなるよう、

小麦粉もなくそう。

 

・つめつめポテトサラダ

こちらは、子供クッキングのレシピから。

ポテトサラダなのですが、マヨを少なめでこんぶ茶を使用。

結構あっさりしているので、好きな味に仕上がりました。

でも一人分が多いので、1/6本でいいかな。

 

・ガスパチョ

夏野菜をふんだんに入れたもの。

子供でも飲みやすいように、

野菜ジュースと蜂蜜が入っています。

 

野菜を大雑把に切りすぎて、

ブレンダーでは、細かくならず

ざらついていました。

 

またレモン適量に対して、

入れすぎた感が大いにあり。

気をつけます。

 

・巨峰大福ならぬオレンジキウイ大福

切った感じ。綺麗!とは言い難い。

   

巨峰はさすがにこの時期には見当たらず。

そこで、ゴールデンキウイにしようと思いつき作成。

 

 

しかし、キウイジュースなるものがなく。

そりゃそうだ、今まで見たことがない。

そこで、外側はオレンジジュースを使用。

 

 

思ったより美味しかったけれど、

思ったより大きかったので、この半分でいいかな。

 

 

そして、次回のみんなでの試作の時にも

ぶどうはないだろうから、

何にするかを考えなくっちゃ。

 

 

やはり、試作の前に試作をすることは大事ですね。

味の想像はレシピを見ればわかりますが、

色んなハプニングが続出!!

 

 

今回の試作を踏まえて、

みんなでの試作、本番と

頑張って乗り切ろうと思います。

べじたぶるおばさんの活動の一環として、

会員の方に食べ物の知識を増やして欲しいということがあり、

月に一度(第一木曜日)やはぎかんで

会員みんなで料理を作っています。

 

 

べじたぶるおばさんの中にも、

料理が好きな方、

栄養の知識がある方、

ただ食べるのが好きな方

子供が好きな方

 

 

色々な方がみえます。

せっかくなので、栄養に関する知識を使い、

旬の食べ物を美味しく食べる料理を

提案し、作っています。

 

 

ちょっとデータが溜まってしまったので、

今回は5月と6月を

同時に掲載します。

 

 

5月は、

・木の芽とじゃこのご飯

・キャベツ春巻きフライ

・さっぱりサラダ

・パンプディング

 

 

キャベツの春巻きフライは画期的です。

キャベツをミキサーにかけて、ドロドロ状態にします。

それを春巻きの皮に入れて、

巻き終わったら、粉→卵→パン粉をつけて揚げる。

 

 

キャベツの甘さを感じれる、

柔らかい春キャベツならではの一品でした。

これならキャベツ嫌いな子でも好きだと思います。

 

 

そして6月は、

・ピラフ

・コンソメスープパイシートのせ

・豆と旬の野菜のマヨ和え

・サイダーゼリー

 

 

サイダーゼリーは、

常温のサイダーをそーっと加えるのが

泡を消さない方法だそう。

子供達が喜びそうだわ。作ってみよっと。

 

 

実は私、

あまり画期的な献立を考えるのが苦手です。

ですので、毎月とても刺激を受けています。

 

 

和食も洋食も中華も、時々タイ料理も

ワイワイしながら楽しく作っています。

よかったら、この仲間に入りませんか?

只今 会員募集中です。

 

私の家のホイル焼きは、

・醤油マヨとレモン

・オイスターマヨ

がほとんど。

 

 

子供達はやはり油が少し入っている方が

食べやすいみたいなので、

毎回マヨかチーズが入ります。

 

 

今回、洋風にしようと思い、

以前からやってみたかった内容にしてみました。

 

 

魚はタラや鮭。軽く塩と酒をふり、

その上に玉ねぎ、ピーマン、人参、しめじをカットし、

コーンクリーム缶にマヨを野菜と混ぜる。

 

 

普通のコーンクリーム缶がなく、

コンソメ入りしかなかったので、

今回は魚への味付けは軽くにしました。

 

 

本来は、魚へもう少し味をつけて、

野菜の味付けを軽くした方が、

美味しく感じると思います。

 

 

出来上がりはこちら。

ちなみにうちはホイル焼きでもホイルで巻かず、

バットの上に魚を並べ、

その上にこんもり野菜をのっけて魚を蒸し状態にします。

 

 

ホイル焼きにして、魚臭さを感じた方は、

こちらの方が美味しく感じるかもしれません。

 

 

子供たちには大好評!

いつもの味に飽きてしまった方、

ぜひ試してみてくださいね。