コンテンツへスキップ

生活クラブでは、

購入できる商品の生産者の方を招いて、

話を聞くことができる機会があります。

 

 

購入者としては、

しっかりと納得いくまで話が聞けるので、

とても素敵な機会だなと感じています。


(生活クラブより)

今回は

・塩・砂糖(株式会社 青い海)

・辛子明太子、ちりめんじゃこ(株式会社 泰山食品商行)

・かりんとう・ミニリングドーナッツ(東京カリント株式会社)

の3社を呼んでの講演でした。

 

 

どこの会社も熱い話で、制限時間いっぱいまでたくさん話してくれました。

そして、みんなに共通していることは、

どれだけ安く(利益多く)作るかではなく、

自分たちの家族に食べさせたいものを作った。と。

 

 

これだけたくさんの食べ物が出回っている中だからこそ、

きちんとしたものを届けたい。

と言ってみえました。

 

 

生産者だから知っている裏話、いっぱい聞けました。

正直、食べるのが怖くなってしまうなあ、、

でも、これだけ自信を持って上記の会社さんが作ってくれたものなら、

信用して大丈夫だなと感じました。

 

 

あ〜まんまと策略に乗ってるなと思いながら、

ますます生活クラブが好きになってしまうのでした。

 

 

生活クラブは、環境に良い食品、からだにやさしい食品を提供するだけでなく、

どうして良いのかを知ってもらうための講演や、

食材をどのように活かしたらいいのかを提案してくれます。

 

 

ただ商品を買うだけではなく、

私たちに知識を与えることにより、

考えて行動することができるようになるのです。

 

 

私の考えも一緒で、

ただ献立を見て作ればいいのではありません。

一緒に勉強をして、ぜひ知識を身につけて欲しいのです。

 

 

ぜひ栄養に興味がある方、

ない方でもまずは知りたいわという方、

献立と一緒に指導いたします。

DeeMaak 栄養相談室

覗いてみてください。

岡崎市民活動センターに所属するボランティア

べじたぶるおばさんでは、

保育園に食育の話をしに行っています。

 

 

冬の時期は実際に野菜を見せることから、

できれば根っこや葉がきちんと付いた野菜を

無償で提供してくれる方を募集しています。

 

 

そこで申し出て下さったのがEMひろば岡崎の代表の方です。

自然の恵みを活かして、できる限り化学肥料を使わずに

野菜を育てる促進をしてみえます。

 

 

その方達にご協力をお願いするために、

何かできることはないか?

と思い、作成することに。

タコ焼き機に入っているけど、

タコの姿が見えないどころか、緑色。。

 

 

実はべじたぶるデザートを作っているのです。

こちらはほうれん草のペーストを練り込んだホットケーキミックス。

中にチーズを入れて丸めます。

 

 

もう一種類作りました。

そちらは人参のすりおろしを混ぜ、

真ん中にあんこを投入。

 

 

どちらも甘さ控えめで野菜の美味しさがします。

そして可愛くラッピング。

控えめに広告もつけました。
(控えめ、、どう見ても中が見えないほど大きいです)

 

 

EMひろばの皆さんに、

べじたぶるおばさんの気持ちが

届きますように!

11月25日にべじたぶるおばさんで

親子料理教室を開催します。

テーマは自分でクリスマス料理を作ろう!です。

 

 

今回は前回と異なり、

もう一人の会員と一緒に考えました。

一人では及ばなかった考えが、

二人だとアイデアも広がり、

なかなかのメニューとなりました。

 

 

本番を前に、

会員のみんなで作ってみました。

 

 

これはカナッペ。

リース風に並べて、

クリスマスらしくしてみました。

 

 

飾りはまだ売られておらず、

自分の手持ちのものを持参しました。

 

 

練習だからと思いましたが、

やはり見栄えがあまりせず。

要検討です。

 

 

こちらはミートローフ。

ボリューム満点で、見た目も華やか。

家で四人前を作った時に大きかったので、

そのまま五人前にしましたが、

それでも多いとの指摘を受けました。

私の家族はどんだけ大食らいなのでしょう。笑

 

 

キャベツも食べにくいので、

芯を取ってから盛り付けようということに。

自分だけだと、気付かないものですね。

 

 

こちらは、洋風ちらし寿司。

寿司飯を作り、その上に子供達自分自身で

乗せてもらう作戦です。

 

 

最後にチョコムース。

こちらは牛乳とマシュマロで簡単に作れてしまうムース。

ナイスアイデアです。

 

 

今回はダメ出しが少なかったので、

なんだか自信たっぷりです。

参加する皆さんはお楽しみに!

9月の情報誌を掲載します。

今月は防災食について。

 

 

何かあった時のための食事。

きちんと考えていますでしょうか。

9月1日防災の日。

この機会にぜひ見直してみましょう。

栄養相談出張所 17.09

8月の情報誌を掲載します。

今月はお盆について。

 

 

連休で喜んでいる方も多いと思いますが、

お盆と食べ物は、深い関係があるのですよ。

ぜひ読んでみてくださいね。

 

栄養相談出張所 17.08