コンテンツへスキップ

先週実家に行きました。

ツルムラサキの苗をもらったとは聞いていたのですが、

かなり巨大化していました。

 

 

そしていっぱいあるからおすそ分け、といって

もらってきた袋を開けてみると、

ツルムラサキでいっぱいでした。

スーパーの袋いっぱいに入っていました。

しかも一枚がこの大きさ。

一体食べられるのか!?

疑問に思いながらも茹でてみました。

そのものの味を楽しめるように(感想を言わなくてはいけないので)、

今日はマヨネーズをつけながら食します。

意外と柔らかくて美味しい!

さすがに太い茎は芯があってガシガシしていましたが、

巨大化葉っぱは、全く硬くありませんでした。

次の日、ナムルにしました。

茹でてにんにく、塩、お酢、砂糖、ごま油を入れただけ。

中華風でまた味わいが違っておいしかったです。

 

 

残りは味噌汁と胡麻和えにでもしようかな、、

スーパーの袋いっぱいだったツルムラサキですが、

林家の胃袋にかかれば、全く問題はありませんでした。

 

 

今が旬のツルムラサキ。

ぜひ色々な食べ方で味わってみてくださいね。

だいぶ成長しました。

台風が来る前に取ってしまおうと思い、

ハサミでカットします。

下の部分を残しておいてあげると、

またそこからグングン伸びてくるらしいです。

ネギやニラと一緒ですね。

すっきりしました。

ついでに草取りも行います。

肥料を足して、どんどん大きくなあれ!と願いを込めます。

とその前に、台風でも無事でありますように。

早速 料理しました。

シンプルに空心菜炒めです。

にんにくとオイスターソース、醤油、塩で味付け。

硬い、、、

ガシガシと筋が残るわけではありませんが、

全体的に硬かったです。

 

 

でも子供達も頑張って食べていました。

自分で作ったものは、思いも味も格別のようです。

 

 

空心菜、硬い、どおして

とネットで検索かけてみたところ、

収穫が遅れたり、水が少なく乾燥していると

硬くなりやすいそうです。

 

 

大きさはそれほど大きくありませんが、

収穫まで結構時間がかかったので、

それが原因かもしれません。

 

 

とりあえず、今度は硬くならないように

肥料をプラスし成長を促し、

乾燥させないように水をたっぷりやりたいと思います。

 

 

たかが家庭菜園。

でも実際やってみると、いろんな問題が生じてきます。

それを解決するものまた楽しい。

日頃食べている野菜たちが愛おしく感じますね。

また報告します。

その1のブログを書いてから、

結構な日数が経過してしまいました。

そして家庭菜園の方もすくすく?育っております。

 

 

トマト

背丈は小さいですが、順調に収穫しております。

10個は食べたかな。

 

 

プロと比べたら全然ですが、

小2が育てた割には

頑張っていると思います。

芽引きなどは一切行っていない様子。

しかし、受粉すること、水をあげすぎないこと、

肥料を3週間に1回与えているようです。

 

 

毎日 屋上へ行くのが日課になっています。

行ったらこれまた帰ってこない。

トマトと会話でもしているのだろうか??

 

 

一方きゅうりですが、

色々と問題が発生しています。

結構成長はしましたが、葉の色が悪い。

肥料不足かなあ。

先々週に与えて、追肥はしてなさそうだもんなあ。

 

 

それか水のあげすぎ?不足気味?

葉の色が悪いのは、

この3点の原因が考えられるそうです。

 

 

そしてよく見ると、

実が大きくならず枯れてきています。

先週、先々週とそんなのが続いていました。

娘にどうにかしないと!といったところ、

 

 

ネットで調べて一言、

「受粉させてなかった」

そりゃあ実が大きくならないわ。

 

 

でも今回初めて、

雄花と雌花があることを知りましたし、
(え!?勉強不足すぎ?苦笑)

受粉する前から赤ちゃんの実がついて、

それが受粉することで大きくなることを知りました。

 

 

小5の娘よ、もう少し頑張っておくれ!

まだ収穫は1本のみ。

 

 

親として、いくらでも手を出すことはできますが、

これも我慢我慢。娘が気付いてしてくれなくちゃ。

色々勉強させられます。

もう少し楽しめそうなので、また報告します。

最近の暖かさと雨に恵まれて、

ぐんぐん成長しております。

写真は先週の土曜日に撮影。

これは空心菜。

背丈は20cmほどになりました。

そろそろ追肥をしなければ。

こちらはきゅうり。

花もかなり咲いてきました。

きゅうりは成長が早いですね。

 

 

さすが長女の担当。

草一つありません。

ツルがネットの上の方まで来たら、上を摘み取る

ということもしっかり行っていました。

こちらはハーブのプランタ。

だけど、芽が出たのは左に3本くらい。

あとはおそらく雑草かと。汗

でも一部の望みをかけて、水やりに奮闘しています。

こちらはミニトマト。

身がかなり大きくなってきて、

こちらの身は少し赤くなってきました。

 

 

そして今朝 次女が収穫できるから取ってくるね!

と言って2個 収穫してきました。

少し早すぎたような、、

でも嬉しかったのでしょう。

娘たちの3時のおやつになる予定です。

 

 

今まで食べるだけだった娘たち。

育て方を勉強して、実践してみたり、

毎日水やりや声かけをして、どんな変化があったのか

ちゃんとチェックをしています。

 

 

育て方としてはまだまだですが、

少しずつ上手になってくれたらと思います。

発芽率が70パーセントと書かれていたのに、

かなりの割合で発芽してくれました。

そして1週間でこんな状態に。

 

今日 少し間引いてやりました。

そしてこの間引いたものは、、

こんなものに。

あ、少し火を通しすぎた。

 

 

照り焼きチキン味の最後のトッピングで

少しだけ火を通そうと思っていたのに、

他のことに気を取られいたら、こんなことに。

でも美味しくいただきました。

 

 

3枚ピザを作りましたが、

たくさんあったピザが、

どんどんなくなり、

とうとう、

ペロリと完食しました。

 

 

恐るべしうちの胃袋。

成長期が4人います。

8歳、10歳、37歳、43歳の4人ですが、、

 

 

空心菜は、まだまだ新芽が出ています。

また近々間引く時が来そうな予感。

今度は何に使おうかなあ。

今から楽しみです。