コンテンツへスキップ

糖質制限は本当に体にいいの?

糖質制限食がちまたでとても有名になり、

ダイエットをしている人には、たちまち効果が現れ、

ダイエットの救世主と言える!とまで言われた糖質ダイエット。

糖質とは、炭水化物から食物繊維を抜いたものを指します。

また糖質が多いものといえば、

ご飯、パン、麺類、イモ類、コーンフレークが代表的です。

食事の中から糖質を抜くと、

大半のカロリーは糖質から摂取しているので、

もちろん痩せます。

 

 

痩せた嬉しさから、

続けてどんどん行ったり、

人によってはもっと制限したりするのではないでしょうか。

 

 

そうすると、みるみる痩せていきます。

しかし体はというと、喜ぶどころか飢餓状態で、

てんてこまいになっています。

 

 

そして、体に疲労感が残るようになり、

ついには体に支障が出てきます。

 

 

・イライラしたり、ぼーっとする時間が増える
(脳に糖質が届いていない)

・頭痛がしたり、めまい嘔吐などの症状が出る
(体内にケトン体が多量に出ているため)

・血液がドロドロに
(糖質を摂らない分、たんぱく質と脂質が多量になるため)

・骨粗鬆症、脂肪肝の恐れ
(長く続けてしまうと、栄養が偏ることから)

 

このように糖質は体にとっては必要不可欠なのです。

しかし今問題になっているのは、

一般的に現代の方が、糖質を多く摂取する傾向にあることなのです。

 

 

お菓子やジュースなど身近にありすぎて、

ついついこれらを食べてしまうからです。

 

 

食べるな!とは言いませんが、

これらが体に悪いと言われている原因の多くは

砂糖や糖質の摂りすぎになるということが挙げられます。

 

 

糖質制限がかかっている方は、

もちろん先生の指示に従っていただく必要がありますが、

一般の方が自分勝手に食事のご飯などを制限したりするのは

やめた方がいいと思います。いや、やめてください。

 

 

もし私のところにそのような質問が来たら、

直ちにやめて、他の方法にしましょう!と提案します。

それぐらい危険なことです。

 

 

食事はバランスが大切です。

どうかな?と疑問に思ったことは、何 でもお答えします。

ぜひご相談ください。

https://deemaak.easy-myshop.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA