コンテンツへスキップ

社会科見学&家庭科

小学5年生になった娘は、担任の先生が社会の専攻。

早速 社会科見学に行ってきました。

行き先が、農遊館と言って、野菜直売所になります。

ここでは、地元で採れた旬の野菜がたくさん並んでいます。

野菜だけでなく、花の苗や肉類(ジビエも)、米なども売られており、

全てにおいて生産者の名前や顔写真が掲載されています。

そんな農遊館で、娘たちは何をしてきたかというと、

どうやら野菜を購入してきたらしいです。

テーマは野菜炒め。

 

 

次の日に野菜炒めを作るので、

その材料をグループで話し合って買いましょう。

となったようです。

 

 

娘のグループは、

キャベツ、人参、玉ねぎ、ニラを購入したようです。

おー、5年生にもなると、無難な選択をするようです。

 

 

人参には葉っぱが付いていたし、

きゅうりなんて、小さくてめちゃくちゃ曲がっていたよ、でも安かった!

とスーパーでは見慣れない野菜に興味深々だったようです。

 

 

早速 次の日、それを切って炒めたようです。

グループにより、野菜の種類が異なるのはもちろん、

切り方もバラバラ、味付けも好きなものでとのことだったようです。


(イメージです)

さすがこの学校。幅広く発想が膨らみます。

娘たちは、こんなに小さく切ったの??

と言うぐらいどれも細切りになっていました。

 

 

でも味付けは少し薄めで私好みでした。

野菜の味がわかって、とても美味しかったです。

 

 

・野菜炒めでも、入れる物や味付けでバリエーションができること

・切って大きさを揃えること

・新玉ねぎはしんなりとしやすいこと

・炒まりやすいもの(今回で言うと、ニラや新玉ねぎ)は、最後に入れることなど

 

 

野菜炒めなんて、娘には簡単すぎるなと思っていたのですが、

本を見るだけ、私から言われた通りにするのとは異なり、

自分たちで考えてすることで、

色々と新たな発見があったようです。

また来週も農遊館に行くんだ!

と言っていました。

え!?また?今度は何をするのかしら?

私も楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA