コンテンツへスキップ

今の日本内での遺伝子組み換えの現状

前回までは、遺伝子組み換えが積極的に行われてきた

アメリカでの動きをお伝えしました。
(詳しい内容は前回のブログで)

では日本ではどうなっているの?

 

 

遺伝子組み換えって海外のことじゃないの?

日本にもそんな商品あるの?

その辺りを今日はお話しします。

 

 

日本でも

「遺伝子組み換えのものは使っていません」

という表示をよく目にしますよね。

 

 

同じ値段なら、なんとなくそちらを選んだり、

できれば避けたいな〜と思って買い物をしませんか?

 

 

実はその表示、

そのものは正しいのですが、

遺伝子組み換えした食品を使っていても

表示をしなくていいものがあります。

 

 

 

色々な抜け道があり、

表示されていないことが多々あるのです。

おそらくみなさんも何かしら口にしているのではないでしょうか。

 

 

組み換えDNA、およびそれによって生成した
たんぱく質が残らないものには表示義務がない

 

 

例:油、畜産品(餌)、コーンフレーク、デキストリン

食品のタンパク質が残っていない状態では、

記載義務がありません。


(出典:サルでもわかる遺伝子組み換えより)

 

主な原材料にしか表示義務がない

 

材料重量が4位以降のものや、

重量の5%未満だと

表示義務がありません。

 

 

上記の2つに

かなりの量の遺伝子組み換え食品が使われていることは確かです。

なんていったって、少しでも安価に作らなければなりませんから。

 

 

きっと

見えないところで、

遺伝子組み換え食品に接してしまっているのですね。

 

 

この真実を知った時、とてもショックでした。

あれだけ表示を見ていたのに、隠れて入っていたなんて。

正直そんなカラクリがあったことに腹を立てます。

 

 

消費者の皆さん、

一緒に勉強して

もっと賢くなりましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA