コンテンツへスキップ

節分 たくさん巻きました!

節分は、豆をまくのと一緒なぐらい、

恵方巻きも有名ですよね。

私が小さい頃はなかったのですが、

いつからそのようになったのでしょうか。

 

 

どうやら、主に大阪でされていたようで、

かなり前から食べる風習があったようです。
(江戸時代等、色々な説があるようです)

で、本格的に普及してきたのは戦後の1970年ごろ。

 

 

それでも関西中心だったのですが、徐々に広がり、

全国の認知度は、2002年の時点で53%ですが、

2006年になると、92.5%まで上がったそうです。
(ミツカン調査より)

 

 

そんなこんなで中部地方に住んでいる私の家でも、

鬼退治のために、恵方巻きを作成しました。

今回は、長女がすべて作成してくれました。

太巻きを黙ってパクパク食べられたら、

時間をかけて作ったのに、もったいない!ということから、

今年は細巻きも作成。こちらを恵方巻き用としました。

  

3.5合炊きましたが、完食。

4人家族で恐ろしや〜。

こんな恐ろしい家族には、鬼も近づかないって!?

 

 

でも、この後にきちんと豆まきもしましたよ。

皆さんはどのような節分になりましたか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA