コンテンツへスキップ

素人がトマトを育てる 2

早速 問題発生です!!

一番下の葉が茶色い!!

そして枯れている。

 

 

この子は元々

持ってくる際に主枝の先が折れてしまい、

育ちが悪いのが気になっていました。

 

 

また主枝を伸ばしてやり、

他に伸びてくるわき芽をとること、というのが学んだことですが、

わき芽を取ってしまったら、もう伸びる場所がなくなってしまう、、、

どうしたらいいのか?

 

 

悩みつつ、この子は野性的に育ててみようと思い、

わき芽も取らずにいます。

 

 

隣のトマトの枝は、もう3段目の花が咲き順調ですが、

こちらの子はまだ花も咲いていません。

うーん。またまた悩んでしまいます。

まるで子育てみたい。

 

 

話は戻り、どうして茶色いのか?

調べてみても、いまいちピンとこない。

こんな病気にかかってないもん!

と信じたくない自分がいるからなのか、、

 

 

でも、かなりの病気の数があり、

また原因が色々とあり、カビだったり、細菌やウイルスだったり。

しかも時期によってかかりやすい病気などもあるようです。

 

 

 

春になったばかりの4月ごろは、寒さからくるもの

6月に入ったら梅雨の湿気や雨からくるもの

7月は高温からくるものなどです。

 

 

そこで、全体的な予防方法についてお話しします。

・連作は避ける

ナス科は連作障害が出やすい作物なので、4〜5年は空けましょう。

 

・病気になった葉などはすぐに撤去すること、晴れた日が望ましい

感染を防ぐため、雨の日は雫が他の葉にかかり、移ったりしやすいです。

 

・虫を近づけないよう、ネットをはったりして予防する

症状が見られた時は薬を使い初期段階で治療します。

 

・土からのハネ避けをする、植物が土にできるだけ触らないようにする

土にはたくさんの細菌やウイルスがいます。ハネないような対策を。

 

 

出来の悪い子ほど可愛い、まさしく今の現実です。

というか心配なのでしょうね、きっと。

いつかこんな赤い実をたくさん元気につけてくれることを願って。


(イメージです)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA