コンテンツへスキップ

こしょく、まとめ

今日まで色々なこしょくを見てきましたね。

どんな印象をもたれましたか?

 

 

他にも、

超食:食べ過ぎ、飲みすぎ
コ食:コンビニ食
五食:朝食抜きで、おやつ⇒昼寝⇒おやつ⇒夕食⇒夜食といった五回食
戸食:家で食べない
庫食:冷凍食品など、電子レンジで温めるだけの食事
枯食:水分が乏しいスナック菓子、インスタント食品
呼食:ピザ宅配など、デリバリー食

こんなこしょく問題も広がっています。

 

 

共働きやたくさんの習い事で、

食事に対する時間がなかなか取れない、

という家庭も多くなってきています。

 

 

このように食事を軽視することで、

これらのこしょくが生まれてしまったのです。

栄養士としては、とても残念なことです。

 

 

ではどうすればいいのか?

それはー、

できる限り家族で食事を一緒に摂ることです。

食事を共に摂ることで、

家族がどんなものが好きなのかわかります。

食の好みの変化にも気づくことができます。

周りが食べているので、自分も食べようと努力したりできます。

 

 

食べ物のことばかりでなく、

どんな悩みを持っているのか?

今日の出来事など、

コミュニケーションをとることができます。

 

 

一番重要だと言われているのは、3歳から8歳の食卓です。

この時期に食卓でいかに家族が一緒に食事をするかで

その後の食生活が左右されます。

 

 

たかが食事だけではなく、

食事によって人生も左右する、

それぐらい大事なものです。

 

 

もっと食事について考える機会を持っていただき、

ぜひ食事から、楽しい家族・幸せな家族の形を

培っていただけたらと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA