コンテンツへスキップ

口臭と食べ物 〜対策〜

昨日は、口臭の原因(食べ物について)

をお話ししました。

ブログはこちらから見られます。

 

 

今日は口臭についての対策です。

まず1に、

 

 

匂いのきついもの、お酒やコーヒーは、

これから大切な人と会う!

という前に口にするのはやめましょう。

また、お酒やコーヒーの後は、

お茶やお水などで水分補給をしてあげましょう。

口内の水分を保ってあげることで、

少しでも口臭を和らげます。

 

 

そして、もう一つの原因となる

昨日少しお話しした腸内環境の悪化が原因について

今日はしっかりお話ししたいと思います。

腸内環境が悪化する原因は、

野菜不足との回答では大雑把すぎますね。

 

 

食事を取ると、胃で消化・腸で吸収され、

血液を巡って全身へ回ります。

栄養も回りますが、もちろん他のものも一緒に回ります。

 

 

そこでバランスが悪い食事が続くと、

消化吸収された食べ物で腸内に悪玉菌が増えます。

そうなると、

アンモニア・アミン・硫化水素などの悪臭成分(腐敗産生物)

がたくさん放出され、吸収されて体を回ります。

 

 

体も巡り、肺に到達したその悪臭が、

口から出てくるのがまさに口臭なのです。

 

 

では、腸内菌の悪玉菌を減らして善玉菌を増やすには?

一般的にはヨーグルト!と思われる方も多いのではないでしょうか。

しかしこのヨーグルトも、胃酸で効能が失われているのでは!?

との疑問視する声も上がっています。

 

 

そこで、他に整える方法はないものなのでしょうか?

もっと身近にあるのです!!

それはー、

 

 

・野菜を摂取する(食物繊維をたくさん摂取する)

・運動をする

・毎日排便をするようにする

というもの。

排便は野菜を摂取することで手助けすることができますので、

要は上記2つを守ればいいのです。

 

 

この2つ、本当によく出てきます。

それだけ大切なことなのです。

今一度、自分の生活を見直してみてください。

 

 

ちなみに私の主人も口臭が気になっていました。

言おうかな〜とも思いましたが、

まずは私が食事で治してみよう!と思い、

 

 

・水分をたくさん摂取するよう、声かけをする
(お茶などの水分をあまり取らなくても平気な方なので)

・野菜の食物繊維が大切とのことなので、白米から玄米食に変える

 

 

この二つを実践してみました。

すると、どうでしょう。びっくりしたことに本当に

口臭があまりしなくなったように思います。

 

 

たまたま近づいていないだけなのだろうか?笑

最近 口臭で気になることがなくなりました。

やはり口臭がない主人の方が好きです。笑

 

 

口臭はすぐに直さなくては危ない!

という病気ではありません。

 

 

しかし、口臭の原因となるものには

病気が隠れていたり、

周囲の方に迷惑をかけています。

あなたの印象も悪くなってしまうかもしれません。

自分の口臭のこと、少し考えてみてはいかがでしょうか。

また、やはり大事なのは野菜摂取と運動。

ぜひ少しでも生活に取り入れてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA