コンテンツへスキップ

クリスマス料理といえば、チキンでしょ!

クリスマスと言えば、骨つきチキンとケーキでしょ!

そう思っている方が多いと思いますが、

実はこの習慣は日本人だけのもの。

 

 

国によって、料理が異なることをご存知でしょうか。

フランス:

お馴染みのブッシュドノエル、

busshudonoeru

 

マロングラッセやキプフェルという三日月型パン

kipuferu

 

 

ハンガリー:

ハラースレー

%e3%83%8f%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%ac%e3%83%bc

(川魚をトマトとパプリカで煮込んだ料理)

 

ベイグリ

%e3%83%99%e3%82%a4%e3%82%b0%e3%83%aa

(ハンガリーの焼き菓子で、中に入っているのは

黒いのがけしの実で茶色っぽいのはくるみ。)

 

 

ドイツ:

ご存知の方が多いシュトレンやクッキー

%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%b3

 

 

イギリス:

チポラタソーセージ

chiporataso-se-ji

(親指程度の小さいソーセージ。それにベーコン巻いて焼いたもの。

お生まれになられたキリスト様が、産着を着ている姿に似ているからです。)

 

ミンスパイ

%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%91%e3%82%a4

(元々はひき肉が使われていましたが、

現在はリンゴや柑橘、ナッツなどをパイに包み焼きあげます。

キリストの眠るゆりかごがモチーフだそうです。)

 

クリスマスプディング

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0

(ドライフルーツや砂糖漬けの果物の皮、

ナッツにスパイスやブランデーなどが入った蒸しケーキです。)

 

 

このように世界の国々では、

様々なクリスマス料理が食べられています。

来年は違った雰囲気の料理もいいですね!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA