コンテンツへスキップ

炭水化物の他には何があるの?

炭水化物は3大栄養素の一つ。

では残りの2つは?

 

 

一つは体を作るタンパク質。

もう一つは、脂質。

 

 

脂質は、

脂質は脳の正常機能にも必要な栄養素であるだけでなく、

食事の消化・吸収、脂溶性ビタミンの運搬にも欠かせません。

臓器、神経、骨などを守ったり、体温等を正常に整える役割があります。

%e6%b2%b9

脂質は炒め物や揚げ物などに利用する油ももちろんのこと、

魚や肉にも多く含まれています。

また、調味料であるマヨネーズやドレッシング、

マーガリンも多く含まれています。

 

 

脂質は1gあたり9kcalと高カロリーですが、

体には必要な栄養素です。

取りすぎに気をつけ、

質も考えて摂取するようにしましょう。
(質について詳しく知りたい方はこちら

 

 

ちなみに、3大栄養素はこの3つですが、

私たちはこの他にも、

ビタミンとミネラルを摂取する必要があります。

 

 

これらを多く含んでいるのが、そう!

野菜や

%e9%87%8e%e8%8f%9c%e3%81%9f%e3%81%a1

きのこ、

%e3%81%8d%e3%81%ae%e3%81%93%e3%81%9f%e3%81%a1

フルーツ達です。

%e3%83%95%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%9f%e3%81%a1

 

これらと一緒にバランスよく食べることが

とても重要になってきます。

1日のバランスを取るのが難しいと感じる方は、

こちらを参考にしてみてはいかがでしょうか。
(只今作成中)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA