コンテンツへスキップ

子供達だけでのキャンプ飯作り

先週の金曜日から、日曜日まで

とある団体のキャンプに参加してきました。

娘たちが主体ですが、私はお手伝いです。

 

 

キャンプに来たら、食事の準備を一から子供達だけでしなければなりません。

グループには小学校3年生〜中学生までいます。

大人は補助役。できるだけ口出ししません。

 

 

娘は小学3年生で、外での食事作りは未経験に近いです。

しかし家では何度も作っているので、台所は慣れたものです。

その経験が少しでも役に立てばいいのですが。

 

 

中学生になると、

キャンプも年に何度か練習と本番を繰り返しているので、

頼れそうですが、どうでしょう?

 

 

献立は事前にグループ内で話し合っていました。

3時から食事の準備。

まずは何からしようかな?

キャンプ火おこし

どうやら火おこしのようです。

火が無事についたはいいものの、

何を次にやればいいのか小学生はアタフタ。

 

 

でもすぐに中学生が的確に指示。

食材を切ったり、鍋を火にかけたり、

それぞれの準備にとりかかっていました。

 

 

完成は5時予定。

ボチボチ時間通りにできていました。

さすが何度も経験を重ねているお兄さんお姉さんがいるとすごいね。

 

 

でも、ポテトサラダを作った班は、

メインのホイコーローを先に作ってしまったので、

冷えたホイコーローと暖かいポテトサラダだったりと、

少しの問題はあったようです。

 

 

でも、どの班も美味しそうに出来上がり、

自分たちで作ったご飯は

とても美味しかったようです。

 

 

食べた後に感想を聞いてみました。

・どのような順番でやればいいのかを判断するのが難しい。

・中学生が頼もしかった(小学生の意見)。

・一からするのはやはり大変。

 

 

それぞれ色々感じたようです。

いつもは当たり前のように出てくる食事。

でも、自分で作ってみると意外と難しい。

でもとても美味しかったし楽しかった。

 

 

こんなことを感じてくれていれば上出来かな、

と思います。

今回の経験を生かし、それぞれ改善点を見つけられたと思います。

 

 

さて、おいしいご飯も食べ、お腹も心も満たされました。

友達や上級生との楽しいひと時を楽しんだ後は、テントで就寝です。

程よい疲れと楽しい思い出で、素敵な夢を見れそうだね。

キャンプテント

電波の届かぬところに宿泊していたので、更新が滞っておりました。

ブログを定期的に読んでくださっている方、大変失礼しました。

できるだけ毎日更新するよう、頑張りたいと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA